ロゴ

09

2月

2021

新商品発売のご案内

2月に新商品「TA8IRAIミドル」を発売いたします。 日常で使いやすい、ブラック・ミドルタイプ TA8IRAI”の機能はそのまま! あらゆる生活シーンで大活躍です。      

06

3月

2019

TA8IRAI ショートの取扱店が増えました。

愛知県の皆さん、岡山県の皆さん、お待たせいたしました。 TA8IRAI ショートをお取り扱い頂けるお店が増えました。 愛知県は豊橋市の『岩屋キャノンボウル』さん。   そして、岡山県は瀬戸内市の『コーシンボウル』さん。   お近くの方は是非、お立ち寄りください。

25

1月

2019

お客様の声③

お客様から嬉しい感想が届きました。 TA8IRAI Short~タビライ ショート~をご購入頂いたお客様。 40代、男性、会社員のお客様です。 スポーツは何もされないのですが、立ち仕事が多く足の疲れ・むくみ対策で購入されました。   『仕事が立ち仕事なので足の疲れを感じていました。TA8IRAIを紹介され、購入しました。履いてみたところ今までにない感覚を感じました。 それまで仕事で感じていた足の疲れも軽くなり、翌日にはスッキリとして疲れが残りませんでした。また、出張で飛行機に乗った際、これまでは足のむくみを感じていましたが、TA8IRAIを履いたら全然むくみが違うよと教えてもらい履いて搭乗してみると、これまでの足のむくみが嘘のようになく、機内でも到着してからも楽でした。今では、毎日のように履いています。』   スポーツをされない方が日々の生活に愛用してくださり、効果を感じて頂けるのはとても嬉しいです。これまでに、スポーツ用に購入され、お仕事の時に履かれて楽だったよというお声は頂いたことがありますが、今回のようにスポーツ用ではなく仕事用に購入頂いたお客様からの声は初めてです。これからも一人でも多くの方にTA8IRAIの効果を実感して頂けるよう頑張ります。  

07

1月

2019

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 昨年は多くの方とご縁を頂き、多くの方にTA8IRAIを知って頂き、ご愛用いただき、ご好評いただき、感謝の1年でした。 今年は、もっともっと多くの皆様にTA8IRAIを知って頂き、ご愛用いただけるように、スタッフ一同精進してまいります。 本年もTA8IRAIをご愛顧いただきます様、心よりお願い申し上げます。 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

29

11月

2018

お客様のお声から

お客様よりご質問頂きました。私も感じたこと、そしてTA8IRAI~タビライ~をご使用いただいている皆さんも感じられたことがあると思います。 「TA8IRAIは柔軟剤を使用しないで下さいとあるのですが、家族と洗濯を分けないといけないのでやや苦労しています。今後、柔軟剤を使用してもいいように改良していただく事はできませんか?」というご質問、お願い、お客様の声でした。 たぶん、皆さん感じられていると思います。私も感じていました。(今はTA8IRAIだけで洗濯しています。もう普通のことになってます。)   なぜ柔軟剤を使用してはいけないのか。答えはナノフロントに影響を与え性能が落ちるからです。1度や2度柔軟剤を使用してもさほど問題はありませんが、度重なるとナノフロントへの影響は増加していきます。   では、柔軟剤の使用が可能になるように改良は出来ないのか。答えは残念ながら現状ではできません。柔軟剤の使用が出来ないナノフロント。そして柔軟剤が使える素材でナノフロント以上のものは現状ありません。(ナノフロントの高いすべり止め効果はTA8IRAI~タビライ~の大きな特徴でもあります。) 以上のことから、現状では改良出来ないという答えになってしまいます。   洗濯の際にひと手間かかるTA8IRAI~タビライ~ですが、今後ともご愛用頂きますようお願い致します。

27

11月

2018

TA8IRAI体幹バランス測定会のお知らせ

体幹バランス測定会のお知らせです! 12/9(日)11:00~16:00まで卓球ショップSKさん(安芸郡府中町鶴江2-17-3)でTA8IRAIバランス測定会を開催させていただきます。 内容は、測定機器(体重計みたいな機械。体重は計れませんが・・・。)による重心測定とその結果をもとにバランスの測定をします。 TA8IRAIショートの試着も可能です。         TA8IRAI気になるけど。とか、TA8IRAI触ってみたい・履いてみたい。とか、自分の重心が気になる。とか、自分のバランスってどうなの?とか、興味のある方やお近くの方、どうぞお気軽にお越しください。もちろん無料です。   ご参加お待ちしております。

27

11月

2018

TA8IRAIの洗濯について

先日、ご購入頂いたお客様よりこんな質問がありました。 『TA8IRAIを洗濯すると、〈カピカピ〉になります。どうしてですか?』と。   なぜ〈カピカピ〉になるのか。⇒TA8IRAIはジーンズと同じく、綿が主な素材のためです。ジーンズも洗濯して乾いたら〈カピカピ〉に硬くなりますよね?ジーンズもTA8IRAIも〈カピカピ〉になっても、しばらく履いて馴染むと柔らかくなります。   じゃあ、どうしたら〈カピカピ〉にならないのか。完全に〈カピカピ〉にならない方法はありませんが、洗濯や乾燥の時に気を付けると〈カピカピ〉は低減できます。 では、その気を付けることをお知らせします。   ①洗濯の時に、柔軟剤を使用しないのは皆さんもご存知だと思いますが、漂白剤も使わない方が良いんです。もちろん漂白剤入り洗剤も。・・・が、練習や試合で使った後は泥汚れとか気になって使っちゃいますよね。使っても大丈夫ですが、使わない方が〈カピカピ〉予防にはなります。   ②乾かすとき、乾燥機を使わない。もちろん浴室乾燥機能の付いた浴室で乾燥機能を入れて干すのもダメです。乾燥機能OFFなら問題ありません。   ③干すときは、直射日光に当たらないように陰干しする。   ①の漂白剤不使用は現実的には難しいと思いますので、まずは②や③の乾燥時の注意点をお試しいただけたらと思います。これだけでも〈カピカピ〉は低減すると思います。 私自身は、浴室や洗濯機の置いてある洗面所などに干しています。〈カピカピ〉をあまり感じたことはありません。   皆さんもTA8IRAIについてご意見・ご質問などありましたらお気軽にご連絡ください。出来る限り迅速にお答えしたいと思います。

22

11月

2018

体幹バランス測定会のお知らせ

お知らせです! 11/29(木)12:30~16:00までミスズボウルさんでTA8IRAIバランス測定会を開催させていただきます。 内容は、測定機器(体重計みたいな機械。体重は計れませんが・・・。)による重心測定とその結果をもとにバランスの測定をします。 TA8IRAIショートの試着も可能です。   TA8IRAI気になるけど。とか、TA8IRAI触ってみたい・履いてみたい。とか、自分の重心が気になる。とか、自分のバランスってどうなの?とか、興味のある方やお近くの方、どうぞお気軽にお越しください。もちろん無料です。   ご参加お待ちしております。

05

9月

2018

足の裏のアーチのお話

先週末、応援に行ったマラソン大会。マラソンについて色々と調べていて、あるHPに気になる事が書いてありました。 RunHubというランナーズWEBマガジンです。内容は、足の甲・つま先が痛む・・・。というもの。で、以下引用。   足の甲が痛み始めた場合には、「足のかたち」が悪い可能性があります。 足のかたちとは、「土踏まずがあるかどうか」です。 親指の付け根の後ろから足の裏でアーチを作る土踏まずですが、日本人にはない人も多くいます。 この土踏まずは足が地面についた時に衝撃を吸収して、緩衝材として働き、脚の内側や足の甲につながる筋への負担を軽減する役割があります。 したがって、土踏まずがない人の場合は、走って着地をしたときの衝撃がそのまま足の甲の筋へ伝わってしまい、痛めやすい原因となります。 足の甲から痛みが始まり、無理してそのまま続けていると、足の内側(スネ)にまで痛みが広がり、ひどく悪化すると歩けないほどになってしまいます。   という記事を目にしました。そして思ったのが、TA8IRAI~タビライ~! TA8IRAI~タビライ~は履いただけで自然につま先が上がり、足の裏のアーチを形成してくれます。 まさに対策としては手軽にできちゃう!簡単じゃん!って思いました。足の甲の痛み対策にTA8IRAIを使ってください。 ランニングの時にもTA8IRAIを宜しくお願いします。

04

9月

2018

第35回八幡高原聖湖マラソン

          第35回八幡高原聖湖マラソン大会にお客様がTA8IRAIショートを履いて出場されるとの事で応援に行ってきました。 数十年ぶりにマラソン大会の会場に足を踏み入れましたが、出場される方や応援の方たちでスタート・ゴール地点は人でいっぱいでした。 TA8IRAIショートを履いて、準備万端!             いざ、スタートです。             結果は、目標を大幅に上回り、Aさんは59分ジャスト。Bさんは61分15秒。二人とも目標より早くゴールされました。 練習を始めて 1年足らず。初の10㎞ランで目標よりも早く走るなんてすごい。いや、10㎞走るだけですごいと思ってるんですが・・・。 お二人のお仲間にもTA8IRAIショートを履いて頂き、なんと1位になられました。すごい! TA8IRAIの力ではなくご自身の実力ですが・・・嬉しい! ゴール後、色々とお話していた中で『TA8IRAIショートを履いて走った翌日は足の疲れが違う。軽い。』と言われ、当日も『もう足が楽になってきた』とおっしゃっていました。TA8IRAIを履くことで足のアーチが正しく形成された状態で運動をすると疲れ方が違うのかな?と思います。 色々な場面でTA8IRAI~タビライ~を履いていただき、効果を実感してもらい、嬉しいお言葉を頂いています。 とても嬉しいです。我々TA8IRAIスタッフもバレーボールやボウリング、ゴルフ、フィットネスジム等、様々な場面でTA8IRAIを履いています。そして実感したことを発信し、お客様たちと共有できたらいいなと思っています。